過酷な雨で錯乱するライダーが救われた聖地そこは極楽のキャンプ場【人生最高の北海道ツーリングキャンプ2024 #7】【バイクキャンプ キャンプツーリング】びふかアイランドキャンプ場
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 「第二の人生は、バイクも人生も自分のスピードで行く」
晴れ男の称号をはく奪されたポンコツおっさんライダーのぶるもんです
今回の旅で最大のミッションだった岐阜のミーノさんとの再会を果たし、3回目の北海道ツーリングは後半に突入。前半は道南エリアの海側をトレースして最南端まで到達したので、ここからは最北端を目指して北上することに。しかし天気は北海道全域で雨予報。キャンプ場での撤収からずっと降られっぱなしで、心身ともにテンションは爆下がり。そしてついに愛車も不調をきたし、宿泊地も定まらない。そんな中、オッサンのポンコツ思考回路は壊れかけ、自分でも理解不能な事態に陥ります・・・・。
【北海道2024シリーズ 他の動画】
〇#1 苫小牧~長万部
• 要注意!北海道で油断するとこうなる!人生最高...
〇#2 長万部~恵山海浜公園キャンプ場
• 【天国の直線が地獄になるガス欠!の続き】北海...
〇#3 恵山海浜公園キャンプ場〜追分ソーランライン
• 【恥ずかしすぎる北海道ツーリング】信じられな...
〇#4 追分ソーランライン〜熊石キャンプ場
• 【まさかの神対応!これが北海道のおもてなし!...
〇#5 追分ソーランライン〜積丹半島
• 【自由すぎる!北海道はツワモノだらけ】道南ル...
〇#6 積丹半島〜日高沙流川オートキャンプ場
• 【フェリーで前代未聞のトラブル男とYouTu...
【本編内関連動画】
★「理想の最強バイク用テント これが優勝かも」
MAEHIROドームDUO(マエヒロドーム デュオ)|neGla 2人用
↓詳細はレビュー動画をどうぞ
• キャンプツーリングテントの完成形!?バイクに...
↓ソロ用のレビュー
「優勝!やっと出会えた理想のツーリングテント」
ソロ用のMAEHIROドームAS(マエヒロドームAS)
• キャンプツーリングにベストマッチなソロテント...
★「バイク用ナビ激変!最強のCarPlay(カープレイ)モニター」
↓レビュー動画
• バイク用ナビ激変!最強のCarPlay(カー...
【過去の北海道ツーリングキャンプ】
〇2023年編 #1~9
【#1 苫小牧~新ひだか町】
• 熊!撃退スプレー持ってきてよかった!【北海道...
〇2022年編 #1~6
【#1 苫小牧~留萌】
• 【人生最高の北海道キャンプツーリング ①】会...
【今回紹介の主役級アイテム】
★「理想の最強バイク用テント これが優勝かも」
MAEHIROドームDUO(マエヒロドーム デュオ)|neGla 2人用
↓詳細はレビュー動画をどうぞ
• キャンプツーリングテントの完成形!?バイクに...
↓一人用のレビューもあります
「優勝!やっと出会えた理想のツーリングテント」
ソロ用のMAEHIROドームAS(マエヒロドームAS)
• キャンプツーリングにベストマッチなソロテント...
【参考情報】
〇テント デイトナマエヒロドーム
(2人用)MAEHIRO DOME DUO(マエヒロドームデュオ)|neGla
outdoor.dayton...
【Amazon】
amzn.to/3W0IOhA
(ソロ用)MAEHIROドームAS(マエヒロドームAS)|neGla スタンダードインナー
outdoor.dayton...
<そのキャンプツーリング関連動画>
★ツーリング装備快適化
↓積載量アップの秘策アイテムつくりました
• バイクキャンプ積載&パッキング術 画期的なア...
#北海道ツーリング #バイクキャンプ #ツーリングキャンプ #キャンプツーリング#バイク旅 #モトブログ#北海道キャンプ #ソロキャンプ #キャンプ #デイトナ #DAYTONA #マエヒロ #マエヒロドーム #ツーリング #モトブログ #ハーレー #bike #camp #キャンプギア #キャンプ道具 #Harley #Touring camp #Camping equipment #Japanesecamp #リターンライダー #びふかアイランドキャンプ場 #Carpride
僕も今年人生初の北海道ツーリングに行きましたが、雨がもの凄く強い日があり士別から留萌まで向かって走行している際に高速乗り違えましたね。
キャンプ場のタイムリミットも焦りますよね。宿泊地を探すのもハラハラでした。
ありがとうございます
初の北海道ツーリングおめでとうございます。私もまだ3回目がなんだか年々雨が多くなってる気がします。
初めてのキャンプ場はいつもハラハラしますがそれがまた良かったりします。北海道は遅くなっても入れるところが多いから助かりますが。
是非来年も行きましょう!
雨のツーリングも味があっていいですね
ありがとうございます
そうなんです、かなり苦くてスパイス効きすぎな味わい(笑)でもそんな雨だから感じることもありますし、良い経験です。今回も思い出深い旅になりました。
自然には勝てませんね お疲れさまです
最後はハッピーエンド 必ず
ありがとうございます
いつも悪いこと、嫌なことの後には
必ず良いことがあると思ってますが
あそこで泊まれなかったら凹みましたね(笑)
いつも楽しみに見ています、雨の走行も大事な思い出の一部だね。ビールで1日の苦労を帳消し、よくわかります。次回楽しみにしております。
ありがとうございます。
そうですね、ハプニングや苦労があった時ってより強烈な思い出になります。
テントに落ち着いてホッとしたひとときがたまりません。リスキーな旅ですけどキャンプツーリングの醍醐味でもありますね。
北海道ツーリング動画のリアル!いつも楽しみにしてます♪
バイクも幸せそう〜
ありがとうございます
行き当たりばったりのいいかげんな旅ですが少しでも楽しんで頂ければ幸いです。
よろしくお願いします!
ぶるもんさんこんばんは♪
雨降りを楽しめたらどんなに良いか…笑
ありがとうございます
ある程度のレベルなら雨もメリハリがでてイイんですけどね〜
どちらかと言うと(無駄に)前向きタイプの方ですが流石にちょっと参りました
北海道ツーリングの時地元のおっさんがバス停の待合室小屋になってるからあそこで野宿するんだよー。夜バス来ないから大丈夫だ❗️とおっしゃってました
ありがとうございます。
なるほど、最悪バス停に逃げ込むこともありですね👍
雨の中ナイスランです❗
雨も含めて北海道なんですね😅
来年、北海道ツーリングを予定してます。
ツーリングテントは信頼のオガワ、ステイシーファルドと思ってましたが、動画を拝見してマエヒロドームと迷ってます。
Amazonでは雨漏りのレビューもありましたが、大丈夫だったでしょうか?
設営撤収の手間はどうでしょう?
アドバイス頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
ご視聴ありがとうございます
私もogawa のテントいくつか使ってきましたが確かに間違いは無いと思います。ステイシーファルダはスカートもついて4シーズン使えるし、2-3人用で4キロはなかなか素晴らしい。これは迷いますねー。
マエヒロドームは設営撤収は簡単で、北海道で連日使っても苦になりませんでした。多分ステイシーと同等だと思います。?シンプルなソロテントと比較すればひと手間増える感じですが、それで2ルームの快適さが得られるのは嬉しいです。
雨漏りは今のところありません。製品不良で漏ったならデイトナさんで対応してもらえると思いますが。
両者のわかりやすい違いは値段と4シーズン使用のところでしょうかね。
またなにかありましたらいつでもコメント下さい。
晴れ男も今回は雨雲に押され気味ですね笑
それでも1日の最後に素晴らしいキャンプ場に温泉にセコマのジンギスカンをもってくるあたりは流石 波にノってる男は違いますね。
あとやはり大きな画面のナビは良いですね。雨でもそのまま使えるのですね。私は今でも携帯電話の地図アプリなので雨の日はナビ無しになります。いーなー、欲しいなーって思いました。
ありがとうございます
そうですね、スマートナビは雨でも大丈夫なのでめちゃめちゃ助かります
今回装備して良かったと実感しました
でも便利すぎて頼りすぎた結果がこの迷走でした(笑)
お疲れ様です。お気持ち察知します。でも楽しく拝見させていただきました😊😊😊😊😊😊😊
ありがとうございます
こんなお粗末な状況で自分でも恥ずかしいんですが、必死なドタバタを笑って頂ければ幸いです。
雨の中大変でしたね😅
5-3ヘビロテ ジンギスカン🔥🐑🔥私も食べてみたい😋
ありがとうございます
最高のキャンプ場とジンギスカンで雨の苦労が吹き飛びました。
何回でも食べられるちゃうんですよねー
ぶるもんさん、お疲れ様です!いやぁ、ほんっとに良いキャンプ場ばかり行くから視聴者は困りますよぉ❤でも有難いですね!行きたいキャンプ場が増えて毎回動画も楽しみです🎉雨天でも旅が終わればそれも一つの楽しい良き想い出です🎉餅。。。美味しそうでさっき買って来ました😅😊次の動画も楽しみです🎉🎉
ありがとうございます
びふかアイランドはホントおすすめです
のんびり連泊するのもいいですね。
餅は携帯にいいので必ず少し持って行きます。いざと言う時簡単に食えるからものぐさ手抜きキャンパーにはぴったりでっせ。
今晩は
ナビに頼り過ぎると道を覚え無くなりますね
ナビが無かった頃は地図見て走ってましたね
でも、あると便利な道具は使いこなすしかないのかなーと
今後も楽しみにしてます
ありがとうございます。
おっしゃる通り。
ナビ使用であってもちゃんと地図見ていれば問題ないんですけど、雨に急かされて失敗しました。落ち着いて行動するべきですね。
でもスマートモニターでのナビは間違いなく便利でした。
お疲れ様です。
バイクを、眺めながらのサイトはいいですねぇ😊
愛車が良い、晩酌のツマミです😊
ありがとうございます
景色と愛車眺められるレイアウトがベストっすね👍
乗り入れできるキャンプ場はありがたいです。
今回も、雨🌧の中
お~つかれ様で~す。
でも、ぶるもんさん
持ってますね~😊
美深アイランドキャンプ場も隣接の温泉♨施設も、私のキャンツ−歴の中でも良い所でした
次回も、楽しみにしています😊。
ありがとうございます
やはりあそこは評価高いんですね
昔は無料だったとも聞きいてビックリです
ホント北海道のキャンプ場は素晴らしいです!
待ってました!
ありがとうございます
今回はジメジメモヤモヤ動画ですがこれも北海道のリアルってことで(笑)